丹波篠山産 黒枝豆

丹波篠山の黒枝豆とは、通常12月に収穫する丹波大黒豆を未成熟のうちに収穫する枝豆のことです。豆の品種はもちろん丹波黒。
枝豆としての収穫期間は10月の約3週間と限られておりたいへん貴重なものです。とても人気があり、10月の解禁日を待って京阪神からは買い物客が多く訪れ各お店はどこも長蛇の列になります。
粒が大きく味は甘くコクがあり、ねっとりとした食感で、一度食べると忘れられない美味しさです。
販売期間は10月中旬から下旬までです。
お届け日のご希望につきましては、「10月中旬」か「10月下旬」をお選びいただけます。
・10月中旬の豆:まだ青いですが十分もっちり柔らかい食感です
・10月下旬の豆:硬くなる直前ですが粒が大きくパンパン、コクが増します


[大切なお知らせ]
・予約受付につきまして、確実にお届けできる数として受付数を限らせていただいております。今後、一旦、「準備中」が表示された商品でも、その後お届け可能になる場合もございます。日を改めてチェックいただけると幸いです。
・今後の気象状況・災害等により栽培不良、生育不良が発生し、商品のお届けができない場合があることを予めご承知おき下さい。その場合は返金させていただきます。

[注文時のお願い]
・お届け日時のご指定はできません。
・包装形態は写真と異なることがあります。
12